ラベル ウェブ・ブログ・HP・動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウェブ・ブログ・HP・動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年1月29日火曜日

“飲食の戦士たちシリーズ”第4弾の登場社長決定しました。

“飲食の戦士たち”好評につき、第4弾も出ます。登場頂く企業様決定しました。


■今回は大手関連企業で活躍されている7人のサムライ(経営者)です。
・キリンシティの佐部 成彦社長
・ポッカクリエイトの飯沼 浩社長
・日本サブウェイの伊藤 彰社長
・サッポロライオンの刀根 義明社長
・アサヒフードクリエイトの津村 昭二社長
・マルハンダイニングの佐谷 友巳社長
・はなまるうどんの成瀬 哲也社長
※“飲食の戦士たち”の掲載順。


現在、再取材しており2月下旬発売を予定しています。


PRバナー


(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2013年1月14日月曜日

キイストン監修の電子書籍(ゴマブックス)第3弾。

キイストン監修の電子書籍(ゴマブックス)第3弾が、


1月24日(木)にまずはアップルストアから配信されますが、


『こんな社長の元で働きたい! 元アスリート経営者に学ぶ仕事の極意   from 飲食の戦士たち』にタイトルが決定しました。


アイコンのタイトルは 『成功している経営者!』です。


ご登場頂く7人のサムライ(経営者)は以下の通りです。


1.玉海力 河邉 幸夫社長


2.絶好調 吉田 将紀社長


3.KUURAKU GROUP 福原 裕一社長


4.ブルームダイニングサービス 加藤 弘康社長


5.ビーシージー 中道 英治社長


6.エムファクトリー 長谷川 勉社長


7.個人商店 光山 英明社長


※“飲食の戦士たち”掲載順


96x96



戦略型総合人材採用サービス会社
キイストン



2012年11月6日火曜日

11月15日、いよいよ電子書籍リリース配信決定!!

11月15日(予定)、飲食業界をリードする7人の侍(経営者)がいよいよ電子書籍となって登場!!


タイトルは『プロフェッショナルたちの仕事(じんせい)論~from 飲食の戦士たち~』




表紙01c (1)
(『プロフェッショナルたちの仕事(じんせい)論』 電子書籍 表紙)





Icon01a
扉


 (アイコン表紙)                 (扉部分)


今回、急な展開でしたが無事電子書籍の発行までもってこれましたが、これもひとえにゴマブックス様のご支援とご決断、それにご登場を快諾いただいた7人の社長の皆様、あとはライター様はじめ各関係者のおかげです。心よりお礼申し上げます。


コツコツやってると必ずチャンスな機会は訪れますね。


PRバナー


(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2012年10月25日木曜日

さあ、いよいよ電子書籍時代到来か・・・。

ついに Amazon.com が日本の電子書籍市場へ参入し、「Kindle Fire HD」「Kindle Paperwhite」販売開始し、アップルが電子書籍アプリ「iBooks」の新版、日本語機能強化で楽天・アマゾン追走してきました。


いよいよ電子書籍時代到来!!


また、それにタイミングよく合わせるかのように11月上旬、「飲食の戦士たち」から抜粋した“飲食経営者7人のサムライ”が電子書籍でリリース配信されます。


その7人のサムライはこの経営者です。


1.株式会社イートウォーク 代表取締役 渡邉明様
2. 株式会社鳥貴族 代表取締役 大倉忠司様
3. 株式会社物語コーポレーション 代表取締役会長・CEO 小林 佳雄様
4.株式会社ダイヤモンドダイニング 代表取締役社長 松村厚久様
5.株式会社きちり 代表取締役社長 平川昌紀様
6.株式会社大戸屋ホールディングス  代表取締役会長  三森 久実様
7.株式会社ジェイグループホールディングス 代表取締役 新田治郎様


飲食経営者の生き様を伝える「飲食の戦士たち」の電子書籍は、今後第2弾、第3弾とシリーズ化していく予定です。


併せて10月26日、あの“料理の鉄人”が“アンアン・シェフ”として13年ぶりに復活します。


これから益々、飲食業界から目が離せなくなる!!


超楽しみです。


PRバナー


(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2012年9月12日水曜日

電子書籍が動きそう。

「キイストンにしかできないこと」


「お客様のためになり、関係者もハッピーになれるWin・Winの関係構築になること」


「より多くの人・企業に夢・希望が与えられること」


いよいよ、いろんなことが形になり飲食企業の皆様に喜んで頂けそうです!

 そのひとつに『電子書籍』。乞うご期待ください!!


96x96


戦略型総合人材採用サービス会社
キイストン



2011年5月23日月曜日

就職バイブル ~こんな社長がいる会社・業界なら働いてみたい~ “飲食の戦士たち”

就職バイブル ~こんな社長がいる会社・業界なら働いてみたい~


< 細見昇市×飲食業界で活躍中の社長 >


社長の生き様をズバリ訊く!! “飲食の戦士たち


 戦士キャッチフレーズ


5月(20日時点)に取材済みの会社は、


すかいらーくの谷社長


プレッツェルジャパンの小松社長


アンティシペーションの岡田社長


リトル沖縄オーバーシーズの小嶋社長


板前寿司ジャパンの中村社長


ホッコクの大浦(旧姓 西村)社長


サムライヌードルの奥村社長


イイコの横山社長


牛繁ドリ-ムシステムの高田社長


オーグードゥジュールグループの岡部社長


浜倉的商店製作所の浜倉社長


スパイスワークスの下遠野社長


あと5社ほど社長様の取材の予定入っている。
乞うご期待ください。



2011年4月19日火曜日

宮城県石巻での動画。


4月17日(日)、宮城県石巻での動画です。
玉海力様の取引先である関東農園の社長の奥様の実家が石巻で、事情に詳しいことから車中で話しをして頂いています。


応援ロゴ 


“被災地&飲食業界&ニッポン応援プロジェクト”



2011年4月15日金曜日

ワーホリ経験者をフォローするためのサイト「グローカルスタイル」OPEN。

塩原 


オーストラリアをはじめ、海外にいる日本人との架け橋になれればと「グローカルスタイル」というサイトを立ち上げた。


ワーホリ経験者をフォローするため、ワーホリ経験者で海外在住のMr.SHIOHARAが担当。


グローカル=【地球規模で考えながら、自分の地域で活動する】



2011年3月31日木曜日

大島ラーメン。その動画が完成!

現在、大島ラーメン様のHPを作成中だが先に動画をアップ。



HPは3月末で完成予定。なかなか素晴らしいHPになる!!






これからは、ストーリーのある動画は必須である。



2011年3月25日金曜日

ニッポン応援プロジェクト始動!!

元気 
22日に行動を起こし、23日には飲食企業の社長様31社からご賛同の話を頂きました。


24~25日で撮影を済ませるため20社に絞らせて頂き、26~27日に編集、そして28日に“YouTube”にアップというスケジュールで“ニッポン応援プロジェクト”をスタートさせます。


なによりTV制作会社のフォーナインの市川さんからの一言がキッカケから。


こんな厳しいなかでも超前向きな飲食企業様からのご参画。そして久しぶりにすばらしいバナーやサイトの準備してくれているスタッフに、フォーナインの市川さんたち。


やればできるものである。やっぱり「あきらめないで」だ。