2011年10月25日火曜日

株式会社レッツジャストドゥーイット 代表取締役 後藤 隆氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社レッツジャストドゥーイット 代表取締役 後藤 隆氏登場。


龍馬
本文より~


人気の中華料理店を経営する父の背中。


後藤が生まれたのは1970年10月3日。父は新宿の一角で中華料理店を開いていた。生粋の料理人で、旨い料理をつくるのだが、客と揉めることも少なくなかったそうだ。「流行っていたほうだと思いますよ。でも根っからの職人で、とにかく瞬間湯沸かし器のような人。母やボクにとっては絶対的な存在でした。父がいるだけで、ビクビクしていたぐらいです。一方、母は温厚でホールに出て店を手伝いながら、経理もすべて母が担当していました。客とのトラブルを止めていたのも母です。母がいなかったら、店は上手くいってなかったでしょう。うちの父は秋田の生まれなんですが、小学校も出ていなかったんです。字も書けない人です。だから相手に気持ちをうまく伝えきれなかったんでしょうね。それで、スグ怒ってしまう。息子の私には、その分、口うるさく勉強しとろと言っていました。たしかに怖い父でしたが、愛情はたっぷり感じて育ちました」。
後藤は、そんな父の背中を見て育った。・・・・。


株式会社レッツジャストドゥーイット 代表取締役 後藤 隆氏


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



株式会社幸楽苑 代表取締役社長 新井田 傳(ニイダ ツタエ)氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社幸楽苑 代表取締役社長 新井田 傳(ニイダ ツタエ)氏登場。


幸楽苑
本文より~


原点は父、司氏が始めた「味よし食堂」


「幸楽苑」の歴史を辿れば、ある小さな食堂に行きつく。1953年、福島県の会津市に開業された「味よし食堂」だ。創業者は新井田司氏。新井田傳の父親である。「父は電力会社に勤めていました。55歳で定年を迎えましたが、子どもたちはまだ学校に通っていました。末っ子の私はまだ小学3年生。だからまだまだ引退はできないと、退職後に大衆食堂をオープンしました。それが“味よし食堂”です」。
オープン当初は、父と母の二人。深夜営業に目をつけた両親は、真夜中まで働いた。「雪深いエリアですから、冬の深夜になると膝まで雪が積もる。雪を踏みしめ、2キロの距離を父と母は毎晩、歩いていたそうです」。
「深夜帯でなければ、素人が始めた店にわざわざ来ない」という父、司氏の判断だった。それが功を奏して、客が増えた。研究熱心な司氏は、人気メニューも開発。従業員も次第に増えた。店で働く父母をみて、新井田は育った。いい印象ばかりではない。「店を開いてからは母も仕事をしていましたので、私は祖母と姉たちに預けられたようなものでした。忙しい父と母をみて『絶対、店などやるものか』と思っていたように記憶しています」。・・・・。


株式会社幸楽苑 代表取締役社長 新井田 傳(ニイダ ツタエ)氏


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2011年10月19日水曜日

株式会社未知インターナショナル 代表取締役 水本弥知秀氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社未知インターナショナル 代表取締役 水本弥知秀氏登場。


未知
本文より~


ドラマ「HOTEL」の主人公に憧れて。


中学2年生になった水本は、メンバーを集めバンド活動を始める。担当はギターか、ベース。「私は、とにかく最初に憧れがあり、その憧れを追いかけるようにスタートする性格なのでしょう。この時、バンドを始めたのも、きっかけはC.C.Bのベースに憧れたことでした」。もちろん、単なる憧れではなかった。本気でミュージシャンになろうと思っていた。そんな水本の気持ちを変えたのは「HOTEL」というTVドラマ。「18歳の時にTVで『HOTEL』を観てホテルマンってカッコいいと思ったんです。高校も地元だったので、都会への憧れもありました。それで二兎を追いかけて堂島ホテルに就職したんです(笑)」。「田舎者ですから、フォークとナイフで食べたことなんてない。そんなまったくの素人からホテル業スタートです」。・・・・。


株式会社未知インターナショナル 代表取締役 水本弥知秀氏


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2011年10月18日火曜日

日本サブウェイ株式会社 代表取締役 伊藤 彰氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に日本サブウェイ株式会社 代表取締役 伊藤 彰氏登場。


サブウェイ
本文より~


リトルリーグで白球を追いかけた少年。背丈が足らず断念。


伊藤が生まれたのは1958年の横浜。いまの新横浜駅近く。当時はまだ開発が進んでおらず、田畑が広がっていたそうだ。「私も小さな頃、畑仕事を手伝ったことがある」と伊藤。1958年といえば、まだ新幹線が通る以前の話である。
横浜は母の出身地で、母方の親族に囲まれ少年期を過ごしている。「祖父が建設会社を興しました。母方の親戚が集まって、会社を運営。私の母を含め、3家族が、徒歩圏内に住んでいました」「私も、良く祖父の家に行きました。いまでもいちばん影響を受けたのは祖父だと思っています」。祖父は厳格だが、優しかった。大人たちと区別することなく、対等に接した。それが嬉しかった。
伊藤の父は、中小メーカーのサラリーマン。大の野球好きで、暇があると熱心に伊藤に野球を教えた。父の勧めもあったのだろう。小学2年生から野球を始めた伊藤はリトルリーグに入り、主将を務めるまでになっている。スポーツ好きな父から遺伝子を受け継いだのだろう。運動神経は抜群だった。「でも、背丈が足りなかったのです。小学校6年生ぐらいになると、170や180センチの奴もいました。私は140センチ足らず。とても敵わないと思って中学に入ると卓球に転向します。現ジャイアンツの原監督とも同世代で、小学校の頃に1度だけ対戦しました」。選手層が厚かったのだろう。草野球とはレベルも違えば、この決断も当然だ。普通の軟式チームなら、伊藤のこの時の決断はなかったはずである。・・・・。


日本サブウェイ株式会社 代表取締役 伊藤 彰氏


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



10月17日(月) 「脳緊張を解きほぐすホメオストレッチ」体験実施。

本日、キイストン後援という形で飲食経営者10社限定で「脳緊張を解きほぐすホメオストレッチ」についての話と体験を実施させて頂きました。


素人の私には、「ホメオストレッチ」といってもなかなか説明が難しい。


ストレスケア、ストレッチが先行し、もうイメージが出来上がっている。


うまく説明できないので、ストレスケア教育のパイオニアBTUの皆さんに「ホメオストレッチ」についての


セミナーと体験をやって頂きました。


日本の外食が元気になれば、もっと日本に活気と元気が出てくるはず。


そのためには飲食の経営者が元気でないと・・・・。


テーマ:「脳緊張を解きほぐすホメオストレッチ」について  
(1)「たまっている脳疲労の正しい解消法」
(2)「無理なストレスとつきあう方法」


ホメオ勉強会
(美野田代表 バランスセラピーUniv.)


「ホメオストレッチ」(学術名:筋肉応用覚醒伸展法)とは


→筋弾性の左右差やバランス、全身の筋肉のミリ単位まで計算して
 「脳幹」を活性化させて、深い精神的リラックスを得るものです。



ホメオ体験2ホメオ体験1
(Q&Aとホメオストレッチ体験。今回は体験のみでした)



ホメオ資料
(資料)

ストレスケア教育のパイオニアBTUの皆さま、ありがとうございました。


飲食の経営者の皆さま、ご苦労様でした。


マスコミ関連の皆さま取り上げてくださいませ。


もし、ご体験希望者あればキイストン細見までご連絡ください。



2011年10月15日土曜日

今日は、出社土曜の日。

今日は、出社土曜の日。


12月までにやることを皆で共有し、一歩一歩前に進んでいきたいと思う。


2~3年前は、営業マンも本当にスキルも無く、


対お客様への対応も決して満足できるものではなかったが、少しずつ力を付けてきた。


 キイストンの旧ビルロゴ


「売るのではなく、聴くこと」


「会うなら経営者に会うこと」


「きめ細かい対応をすること」


キイストンならでは、つまり独自のことをすること」


だいぶ、各営業マンがやれるようになった。


次は継続力とスピードを付け、今までやってきたことの集大成にしたい。


そのためにもコツコツ今までやってきたことに加速を付けよう。


そして、この3Q(クォーター/10月~12月)に、大きなアクションをいくつか起こそう。


キイストンしかできないこと」もやっていく!!



2011年10月13日木曜日

海外に行って、さらに痛感!! そうだ、英語学ぼう。

初めて英語と接する中学1年からつまずいた。


その苦手だった英語を学ぶ時が来た。


というより、やる気になってきたといった方がいいかも・・・。


今までは、海外と言えば旅行。


しかし、これからは仕事でも海外に行く機会が増えてくるのは間違いないので、今からコツコツとやる予定。


10代や20代と違い1年が早いこと早いこと。


それじゃ、この短く感じる1年を逆手に取り、スピードラーニングをやることに決めた。


英会話IMG_2697
(言ったらやらざるをえなくなるんで・・・)


なんでも習慣化すれば簡単である。


まずは100日、そして1年間続けてみよう。


この3年で継続の大切さがしみじみとわかった。



2011年10月11日火曜日

9.25発行のカナダ・トロントの日本人向け生活情報誌「TORJA」、第3弾!!

カナダ・トロント発、日本人向け情報誌「TORJA Toronto+Japan」第3弾!!(9.25発行)にて、レインズインターナショナルの西山知義社長登場。



TORJA1 
TORJA2 
 (TORJA各号)



 

CONCEPT

読者参加型をコンセプトにした日系コミュニティのためのマガジンです。
マガジンには毎回テーマに沿って行うインタビューページに、トロントの人々と日本人の声を数十人単位で掲載、街を行き交う人々の生の声を読者へ届けます。

また圧倒的な量の取材コーナーとトロント、世界、日本のニュース、芸能、スポーツのニュースからまとめ、医療、教育、金融、ビザ、法律、不動産など 知識の糧となる情報記事から食、美容、留学などの身近な話題までこだわりある記事で展開します。


株式会社ブルームダイニングサービス 代表取締役 加藤弘康氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社ブルームダイニングサービス 代表取締役 加藤弘康氏登場。


加藤さん 
本文より~


中卒断念、高卒後、社会に。


「実をいうと中学を卒業したら仕事をしようと思っていたんです。でも、さすがにそうはいかないので、高校に進んだんですが、バレー以外は何もしていませんから、成績はビリケツです。私より成績が悪いのは、みんな学校を辞めていったこともあってね。だから大学に行く気もなく、3年制の専門学校に進みました。普通、専門学校は2年制ですが、私が選択した経営コースは3年制だったんです」。
「その学校を卒業して、念願の社会に出るんですが、初めて就職した会社を1年半で退職してしまいました。父からは最低3年、と言われていたんですが、ケツをまくってしまったわけです。その一方で、サーフィンにハマりました。もともと17歳でスノーボードをはじめたのが、きっかけでした。山と海の違いはあるんですが」。
サーフィンのため、定職に就くのは断念する。フリーター。メキシコ料理を出すレストラン・バーに勤めた。仕事が終われば海に向かう。そんな生活が始まった。・・・・。


株式会社ブルームダイニングサービス 代表取締役 加藤弘康氏


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



株式会社ユウシン 取締役社長CEO 國松 晃氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社ユウシン 取締役社長CEO 兼 株式会社マック  専務取締役COO 國松 晃氏登場。



国松さん 
 本文より~


モデル時々、役者業。


彼女も後にモデルをするぐらいだから、美男美女だったんだろう。付き合い始めた2人が仲良く渋谷を歩いている時にスカウトされた。「最初は、彼女がスカウトされたんです。でも、彼女に渡された名刺を取り上げて(笑)、ぼくが事務所に電話をしました。一応、どんなところか、確かめておこうと。軽い気持ちだったんですが、最初からトントンと仕事が決まり、TVCMも決まって。高校3年生の時の初任給が100万円でした」。順風満帆。大学にも進学せず、モデルの道を進んだ。売れると有頂天になり、金銭感覚も、人生の平衡感覚も、おかしな調子になっていた。「ある時、調子に乗っていたんでしょうね。ディレクターの悪口をいってしまったんです。それが相手の耳に入ってしまって。いっぺんに干されてしまいました。もう、見事なほどに。この時は、土下座までして許してもらうんですが…」。芸能界は、華やかなだけではない。ドロドロした人間模様もたしかにある。國松もまた、その洗礼を受けたことになるのだろうか。「モデル時代は決してマイナスじゃなかった。いろいろなことを経験できましたから。いまでも、あの時の経験は役立っています」。・・・・。


株式会社ユウシン 取締役社長CEO 兼 株式会社マック  専務取締役COO 國松 晃氏



2011年10月7日金曜日

フィジー視察渡航(9/29~10/3)での貴重な体験。

説明会1 細見1


(Free Bird Institute Namaka Campus内にて講演中)


武田1 説明会2


(学生の皆さんの質問が多いのにはビックリ)



細見2 


(せっかく語学を学んだなら業界問わず活かしてほしい)


説明会3


(大盛況!! いい目、いい人材が多かった)

説明会4 


(フードビジネス業界に少しでも関心持って頂けたような・・・・)


武田4 武田3

(ミストラル代表の武田にも女性陣から多くの質問が・・・)

サウスバード 
<撮影:Ken Kawamura>



2011年10月4日火曜日

9.15発行のオーストラリア・シドニーNo.1生活情報誌「チアーズ」、第6弾!!

「チアーズ」10月号(9.15発行)にて、ワーキングホリデー帰国者の就職支援企画第6弾の広告発信!!


今回のご登場はレインズインターナショナルの西山知義社長。


レインズ 


オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」


オーストラリアと日本の飲食業界をつなぐ架け橋になりたい!!


グローカル 


グローカル・スタイル



フィジーの語学学校視察&講演。

9月29日~10月3日まで、フィジーの語学学校の視察に行ってきました。


詳しくは後ほど・・・。


キイストン細見様ご講演_掲示 


(学生の皆さんが約30名ほど集まってくれました)
フィジー 現地のフィジーでは、川村様ご夫妻に大変よくしてもらいました。感謝!!



株式会社あさくま 代表取締役社長 森下篤史氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社テンポスバスターズ創業者でもある株式会社あさくま 代表取締役社長 森下篤史氏登場。


あさくま 
本文より~


鉛筆や消しゴミのカスが妹の入学式のお祝いだった。


兄弟仲がいい。長女がいて長男の森下。弟と妹が続く。森下が小学4年生の時に母が急死した。2年後父は再婚し、いまの母が後妻となるべく森下家の軒を潜った。「ガキ4人の家に来てくれて申し訳なくてさ。俺は一度だって、何かを欲しいなんて言えなかった」。父は役場勤め。生活が苦しいわけではなかった。「だけど俺には言えなかったんだ。母は学校の先生だからさ、通信簿をつけている時なんか、夜中の2時、3時まで仕事して翌朝にはガキ4人の弁当こしらえるんだから頭が上がんなかったよ。いま、あさくまでバツイチ手当っていうのを支給しているんだけど、それはかあちゃんから、女性の強さを教えてもらったからなんだ」。「そういや、妹はいまでも文句を言うんだよ。俺たち上が、かあちゃんにおねだりしないから、妹も我慢していたんだろうね。にいちゃんたちがくれた小学校の入学祝いが、ちびった鉛筆と消しゴミのカスだった時は、さすがにびっくりしたね。弟と一緒に教室の掃除のたびに拾ってビニール袋に入れていたんだ。だから、気持ちはたっぷり詰まっていたんだけどさ(笑)」。母は学校の先生、5人兄弟だったが、1人は幼くして亡くしている。・・・・。


株式会社あさくま 代表取締役社長 森下篤史氏


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



株式会社オペレーションエージェンシー 代表取締役 奥井雅士氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社オペレーションエージェンシー 代表取締役 奥井雅士氏登場。


奥井 
本文より~


商売をしたくて。


いつの頃からだろうか。モノを売って、サービスをして、お客さんが「ありがとう」といってくれる、それでお金をいただける。そこに魅了され、「商売がやりたい」と思うようになっていた。公立高校に進んだのも、それが「いちばんの理由だった」と奥井。
「商売をするなら、法律のことを知らなあかん。そう思って、周りの反対を押し切って国立大学を受験しました。しかしそんな思いつきで受かるほど受験は甘くなく、あっけなく敗れました(笑)」。
「それで、アルバイトも始めました。アトムボーイという回転寿司のお店です。最初は、勉強もできるようなシフトで入っていたんですが、そのうちおもしろくなって。アルバイトなのに発注まで任されるようにもなりました。2年間、バイトをしましたが、保険の代理店をしないかと誘われ、保険代理店の研修に参加することにしたんです」。可能性に溢れた青年は、商売をしたいという一心で、独立を前提に職を移った。・・・・。


株式会社オペレーションエージェンシー 代表取締役 奥井雅士氏