2009年4月29日水曜日

株式会社ワイズクルー・コーポレーション 代表取締役プロデューサー 山川博史氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”に株式会社ワイズクルー・コーポレーション 代表取締役プロデューサー 山川博史氏登場。


Photo_2


大阪発の躍進企業が、大物歌手の店をプロデュース


歌手・美川憲一氏が監修した本格鉄板焼きダイニング「みかわ」が2008年11月、東京・西麻布で産声を上げた。高級感の漂うエントランスとスタイリッシュな内装は、一流を知る美川氏のこだわりが随所に感じられる大人の極上空間。高品質の黒毛和牛や魚介類の鉄板焼きを中心にしたコース料理を揃え、連日、芸能人などで大盛況している。
同店のプロデュースと運営を受託したのが⑭ワイズクルー・コーポレーションだ。客単価1万2000円の高級店「みかわ」での経験を、「東京でしかできない貴重な経験」と語るのは、同社代表取締役の山川博史氏。
~本文より~


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



サンクスマインド株式会社 代表取締役 秋月秀夫氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーの“飲食の戦士たち”にサンクスマインド株式会社 代表取締役 秋月秀夫氏登場。


Photo


業界独特な人間関係や体質に苦心した創業当初


実家はもちろん、親戚関係も何らかの商売を営んでいることが多かった秋月家。独立起業することについての抵抗は全く感じなかった。奥様も黙って付いてきてくれた。退職で得たキャピタルゲインで、当面の資金もある。ただ一つだけ、決定的な問題があった。それは「飲食業界での経験」。飲食するのは大好きでも、飲食を経営するのはまったくの素人だった。
~本文より~


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2009年4月26日日曜日

“絶対”はある。

先日、目標の○○○件掲載入れろって社員に話したとき「細見さん、絶対って無理ですよ」って言葉が返ってきた。



お客様が・・・・、原稿が・・・・、回っても・・・・、こんな言葉がよく出てた。



「無理なことないぞ、○○○件掲載するまでやったら絶対行くから」。つまり目標行くまでやると絶対行くと話したが、なかなか伝わらない。



昔から入社時は名刺を30枚飛び込みで取ってこいとさせているが、何も言ってないのに夕方になれば、きっちり事務所に戻り「20枚でした」とか言うものが多い。そんな時「30枚取ってくるまで戻ってくるな」とすると、ちゃんと名刺を30枚取って返ってくる。



「そやろ、絶対30枚取ろうと取るまでやるとやれるやろ」。つまり決めたことをやるまでやれば絶対できる。



話を戻そう。目標の○○○件掲載入れろって言ってたが、なんとその数字が見え出した。



最近ちょっとわかってくれだした。



大変うれしいことでもあり、ありがたい。



少しずつ、少しずつ体感していけばいい。体感したことは、なかなか抜けない。



2009年4月23日木曜日

これから伸びる会社とそうでない会社。

人材関連企業は、どの業界よりも落ち込みがひどく、今は採用というより、いかにリストラして経費を抑え、生き残るかがほとんどである。



そんななか飲食業界含めサービス業は、総じて今までアルバイトでも人が集まらなかった。当然ながら、なかなかいい人材との接点はそう頻繁に出会うことはなかったはず。



それが今ではどうか?人は集まるようになった。



ここから企業間で差が出る。特に3年後。



大抵の企業はこうだ。採れるので積極的な採用されず、自社の採用ページもこの時期充実しようという発想が無い。



当然だ、ほっておいても人は集まるから、人の採用よりも売り上げ、業績を上げないと生き残れないから。



事務職の仕事でもミスが多い人と短時間で事務処理の速い人とでは大きな差があり、いくら実務経験が長いから、また教育がしっかりしているからって伸びるとは限らない。



営業職でも一緒。いくら同じことを教えても、また経験が長くても人によって大きな違いがある。特に業績に大きく影響するため売れない営業職ばかりだといくらいい商材でも自信なくなる。



飲食業界含めたサービス職は、もっと人がすべて。



だから採れるようになった今こそ、積極的な採用されると違ってくる。なにもお金を多くかけろって話ではない。



採用ホームページを充実させる、新卒採用を実施する、1日体験入社を導入する、面接・面談の技術を向上させる、適正試験を取り入れる、採用ツールを作るなどいろいろとやることがある。しかも社内だけでできることも多い。



これから伸びる会社は、この人材が集まりやすくなった人選してでもいい人材を採ろうとされる会社。



今でこそ、よくないがインテリジェンスがまだ創業浅く認知度もあまりない時、いい人材採るためにかなり大胆、かつ積極的に採用に力入れていた。



向上心あり、素直で、明るく笑顔のいい、能力の高い人は待ってては出会いは少ない。







2009年4月22日水曜日

久しぶりのNAGOMU会。

名古屋の飲食経営者の会「NAGOMU会」に、創栄フードサービスの小林社長から声をかけて頂き、久しぶりに参加させてもらった。



場所は名古屋ビール園 浩養園、前から興味あるところだっだのでよかった。



今回は、“ツキを呼ぶ魔法の言葉”五日市 剛氏 を呼んでの経営セミナー。



「なるほど」って思うことばかり。本当に勉強させてもらった。一緒に行った吉川ともども感動して帰れた。



感謝・感謝。



また、新理事長にやぶやグループの横瀬社長が就任された。



おめでとうございます。これからもっと人が集まることしたいですね。













2009年4月20日月曜日

ファイブレシピ様。

17日(金)は、名古屋出張し、ファイブレシピ様(スガキコグループ)の「上海湯包小館」のパーティーに弊社名古屋責任者の吉川と一緒に参加した。



Photo



また、21日(火)にも名古屋の飲食の会に参加させてもらう。今年になってやたら名古屋出張が増えた。



キイストンにとっても、個人的にも名古屋は大事な市場である。なにせ学生時代は名古屋だっただけに愛着がある。



2009年4月16日木曜日

今、飲食業界が熱い。

最近、飲食業界を中心に採用のお手伝いをしている弊社にいろんな求人メディアから話がある。



また、値下げや、こんな時代でも最高益の会社とか記事を見ても飲食業の企業様が登場される機会が多い。



そんな中、やはり経営のど真ん中におられる経営者にスポットをあて経営理念を語っていただくin-職(いんしょく)ハイパーも注目されているのでうれしい限り。



求人関連でこれだけ飲食業界の社長と会っている会社はキイストンだけであろう。これからも、そんな熱い飲食業界の経営者にもっと出会い、登場してもらいたい。



ちなみに今後ご登場の社長です。社長取材に立ち会っているが、皆さん個性豊かである。



2009年4月~



【飲食の戦士たち】



株式会社ワイズクル-・コ-ポレ-ションの山川 博史社長



株式会社はなまるの河村 泰貴社長 



株式会社エー・ピーカンパニーの米山 久社長



有限会社サービスマートの塩澤 浩社長



株式会社金原商会の金原 伸吉社長



【クロスα(アルファ)】



茶寮 一松の山口 清子女将
ほか



2009年4月15日水曜日

不況になったら増えるもの。

不況になったら増えるもの



・「タクシーの運転手」



・「パチンコに行く人」



・「もやしの需要」



らしい。



今日、朝のワイドショーでやっていた。



朝日新聞朝刊にも載っていたが、こんな時だから、こんな時でも最高益の会社も出ている。



中小・零細企業は、この時期大チャンス到来かも。







2009年4月14日火曜日

MASUYA GROUP(鱒屋)いよいよ本格始動!!

シドニーのMASUYA GROUP(鱒屋)様、ホームページ大リニューアル。



これで本格的に日本企業との提携や人材採用も始動!!



Photo





こんな会社が飲食業界であるのが残念!!

あえて社名は伏せるが、人材紹介したあと、不採用と言いながら裏でちゃっかり転職者と連絡取っている卑劣でエグイ、ある飲食の会社が現れた。



自分も経営をしているので、ケチりたいのはわかる。しかし、同時に一番大事な信用を無してしまうのはどうかと思う。



人材サービス業界、ちゃんと裏でネットワークあるのに。



以前から個々の会社は同業他社からも聞いていたが、大変情けない!!。名が通っている会社なのに・・・・。(悲)



人材採用の業務を20年以上かかわっているが、不思議とそんな筋を外す会社は100%潰れている・・・・・・・、ここも潰れないように。



2009年4月13日月曜日

かもんフードサービス株式会社 代表取締役 金子宏志氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーにて、かもんフードサービス株式会社 代表取締役 金子宏志氏登場


Photo


本文より


ワタミ株式会社の渡邊美樹社長とは中学時代からの同級生で、高校時代は親友と呼べるまでの仲になり、大学卒業後は一緒に「つぼ八」の大繁盛店を生み出してきた。つぼ八創業者・石井誠二氏の下、経営者スピリットを鍛錬し、居酒屋「和民」もヒットへと導き、その成長を第一線で支えてきた人物だ。・・・・・・・・。


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2009年4月11日土曜日

決起会。

毎クォーター(四半期)ごとに決起会と称し全体会議を毎回実施している。



今年度のキイストンは皆に「創造する」を実践させ、より成長の機会を作りたいと考えている。



よって今回は社員全員に持ち時間を決め、どうしたら達成できるのかを自分で考えての発表+Q&A形式でやった。まだまだ稚拙な内容もあれば、なかなかすごい内容もあった。



まずは、何より自分で考えるということが第一歩。この一年、成長が楽しみである。



2009年4月4日土曜日

フード・バリュー株式会社 代表取締役 市川 洋一氏登場。

in-職(いんしょく)ハイパーにてフード・バリュー株式会社 代表取締役 市川 洋一氏登場


Photo


トマト専門店「セレブ・デ・トマト」などの飲食店事業を展開されているフード・バリュー(市川洋一社長)は4月初旬に、赤坂・みすじ通りにバーなど計7店が集積する飲食複合施設「~Song bar street~赤坂小路(あかさかこうじ)」(港区赤坂2)をオープンされる。


PRバナー
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)



2009年4月3日金曜日

また倒産企業が・・。

1日、突然取引先の先方よりFAXが着た。見ると民事再生で債権者会議の案内とある。



2008年度の上場企業の倒産が45件となり、件数ベースで戦後最悪となってることから、どの会社がそうなってもおかしくない時代。



自分が経営者やっているから言えるかもしれないが、もっと中小企業や零細企業の経営者を助ける政策も必要である。



経営者になることに憧れと夢がないと、このままでは経営者になりたい人が大幅に減り、会社数も増えないため雇用の機会すら生まれない。





2009年4月1日水曜日

2009年度スタート。

2009年度がスタートした。



世の中的に不況の真っただ中であるが、



こんな時だからこそ、



なにかチャンス到来という予感がしている。



※3月31日、産休中の天川が京都より、子どもを連れて本社に遊びに来てくれた。



ほんとならここで撮った写真を出したいところだが、本人の確認をとってないため残念ながら画像無し。



また、介護のため退職した四本さんも顔出しに来てくれた。復帰間近か・・・・・・・・・・・・・・・・。



こんなところにも、いい雰囲気の風が吹いている。