ラベル 中国ラーメン 揚州商人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 中国ラーメン 揚州商人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年10月31日水曜日

千葉商科大学サービス創造学部・池田ゼミにて。

昨日30日、千葉商科大学のサービス創造学部・池田ゼミにて、飲食企業ホイッスル三好“中国ラーメン 揚州商人”の三好一太朗専務(25歳)が講義された。


初めてということだったが、三好専務と学生の年齢も近いこともあり、講義内容&学生の熱心さに、なんと30分以上オーバーするほど質問があったんでビックリしました。



看板案内
案内を見る三好専務
(千葉商科大学本館にて)

講義風景1
講義風景2

講義風景3
講義風景4


(講壇に立つ、三好一太朗専務)

三好専務のペース
乗ってきた三好専務


三好専務の講義は、いろいろと用意もされており、内容も濃くすばらしかった。本当にご苦労様でした。


また千葉商科大学サービス創造学部の池田武俊教授のご好意に感謝申し上げます。


キイストンとしては、より多くの飲食経営者と学生をつなぐ架け橋になり、少しでも学生が飲食業界の面白さと経営者の人格・人柄を知り、将来は独立したいという夢を持ってほしいです。



2012年2月15日水曜日

日本外食新聞トップ面にホイッスル三好の三好社長登場!!

‎2月15日掲載の日本外食新聞トップ面に、“中国ラーメン 揚州商人”を経営されているホイッスル三好の三好社長がトップ面に登場!!


日本外食新聞は紙メディアだが、編集長のフットワークと経営者の皆さんから好かれるためいい情報集めておられる。お奨めです!!


ホイッスル三好の三好社長は、“飲食の戦士たち”の3月中旬更新でも登場してもらいます。


三好