5月20日(金)発行の夕刊フジ「飲食業 新時代への挑戦」は自家醸造クラフトビールと羊肉料理の店「シノバズブルワリーひつじあいす」としてリニューアルオープンされた『長岡商事』様を取り上げました。
2022年5月25日水曜日
2020年6月7日日曜日
無事、休校中の港区立の各校へのお弁当デリバリー終了しました。
何か飲食企業様や会社のある港区にお役に立てば…と港区議会議員の七戸じゅん先生にご相談からスタートした休校中の港区立の幼稚園・小学校・中学校40校の先生方へのお弁当デリバリーは3週間でしたが、大変多くの学校の先生方から喜んで頂きました。
この期間、長岡商事様とコジマ笑店様の各社長が自ら学校への配達して頂きました。
ご苦労さまでした!!
この期間、長岡商事様とコジマ笑店様の各社長が自ら学校への配達して頂きました。
ご苦労さまでした!!
2017年11月24日金曜日
11月27日より文教大学(横川ゼミ)×長岡商事(下町バルながおか屋) コラボメニューを期間限定で発売!
神奈川・湘南にキャンパスを持つ文教大学横川潤教授のゼミの学生13人が、長岡商事(東京都台東区、前川弘美社長)が手がけるラムチョップ専門店「下町バルながおか屋」とコラボレーションして「かぶりつきラムチョップ 湘南味噌(みそ)チーズ」を考案した。11月27日から「下町バルながおか屋神保町店」(同千代田区)で発売する。
看板商品であるかぶりつきラムチョップの新テイストとして開発したもので、12月26日までの期間限定商品。1本400円(税抜き)。キャンパスの地元特産、湘南自然味噌を活用し、仕上げにバーナーで特製ソースを焼き上げている。
開発にはフードサービスを中心にマーケティングを指導しているがプロジェクトチームとして参加した。
完成した「湘南味噌チーズ」の試食会風景
文教大学湘南台キャンパスにてプレゼン風景
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)
登録:
投稿 (Atom)