ラベル 喜多方ラーメン坂内 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 喜多方ラーメン坂内 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月22日金曜日

3月15日(金)発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」は、麺食様です。

60代・70代で頑張ってる人、働きたい人を応援!(キイストン寄稿)
「シニア社員は、60代から70代が8人です。勤続20年以上の方もいらっしゃいます」と直営営業部の杉原伸次氏。   
そのシニアのおひとりが、前職での管理職経験を生かしたバイタリティーあふれる行動力で八面六臂(ろっぴ)の活躍をされている経営開発室顧問の柳内豊樹氏(60)です。
  (夕刊フジより)
「over60(ロクマル)世代応援企業30」の取材を70歳の元編集プロダクション社長の土金さんにお願いしております。

【氏名】土金哲夫(ツチガネテツオ)
【生年月日】昭和23(1948)年9月25日
PRバナー

(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)

2016年6月15日水曜日

6月14日、帝京大学にて“企業人交流会”で麺食の中原社長お話し頂きました。

14日、帝京大学の経済学部・磯山ゼミにて“企業人交流会”という初の試みを実施されました。
これは会社の代表の方に参加頂き、ゼミ生に働く魅力、仕事研究で、職業選択意識を身につけさせるということで、座談会形式でした。
今回限定3社だけなんで、うち1社外食業界枠を頂き、外食代表として麺食(喜多方ラーメン坂内)の中原社長にお話して頂きました。
96x96

2014年12月27日土曜日

2013年11月7日木曜日

武蔵大学の海老原ゼミにて喜多方ラーメン坂内の麺食・中原社長に講義していただきました。

昨日11月6日(水)、麺食(喜多方ラーメン坂内・他)中原誠社長に、武蔵大学海老原ゼミにて講義して頂きました。
今回、武蔵大学では、2回目の講義でしたが、生徒の皆さんも金融をテーマに話して頂いたので、熱心な耳を傾けていました。
中原社長、海老原崇先生、ならびにキッカケを頂いた武蔵大学名誉教授の一樂先生に感謝申し上げます。
 (喜多方ラーメン坂内の麺食・中原社長)
 (学生の皆さんはハングリーに聞いているように感じます)
(中原社長に学生さんが質問を)
96x96