ラベル ロクマル世代 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロクマル世代 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年2月24日日曜日

2月22日(金)発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」は、ドリームリンク様です。

60代・70代で頑張ってる人、働きたい人を応援!(キイストン寄稿)
1983年に前身の『秋田料飲コンサルタンツ』1号店を開店したときには若かったスタッフが、シニアになった現在でも元気に働いておられ、「秋田長屋酒場」で働く勤続32年の熊地新吉氏(63)と、同30年の小林次郎氏(70)に話を聞いています。

  (夕刊フジより)
「over60(ロクマル)世代応援企業30」の取材を70歳の元編集プロダクション社長の土金さんにお願いしております。
【氏名】土金哲夫(ツチガネテツオ)
【生年月日】昭和23(1948)年9月25日
PRバナー

(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)

2019年1月22日火曜日

1月18日(金)発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」は、かばはうすホールディングス様です。

60代・70代で頑張ってる人、働きたい人を応援!(キイストン寄稿)

60歳以上のシニア従業員は74歳の最高齢者を含め30人。その中の1人が「炉端かば米子店」で接客やドリンカーとして生ビールやカクテル作りを担当している71歳の根来川(ねごろがわ)陽子さんを取り上げさせてもらいました。
  (夕刊フジより)
「over60(ロクマル)世代応援企業30」の取材を70歳の元編集プロダクション社長の土金さんにお願いしております。
ライター

【氏名】土金哲夫(ツチガネテツオ)
【生年月日】昭和23(1948)年9月25日
PRバナー

(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)

2018年12月10日月曜日

12月7日発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」は、カフェ・ド・クリエを展開されてる「ポッカ・クリエイト」様です。

60代〜70代で頑張ってる人を応援!(キイストン寄稿)

12月7日発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」第9回(9社/30社)は、カフェ・ド・クリエを展開されてるポッカ・クリエイト様(上野社長)です。

社員の定年は60歳ですが65歳まで延長されていますがその中で、シニアの方は現在5人ほど。
そのシニアの1人が東京・大森山王店で働いているパートの田中初美さんです。
(夕刊フジより)
「over60(ロクマル)世代応援企業30」の取材を70歳の元編集プロダクション社長の土金さんにお願いしております。
ライター


【氏名】土金哲夫(ツチガネテツオ)
【生年月日】昭和23(1948)年9月25日
PRバナー

(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)

2018年11月5日月曜日

11月2日発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」)はビープラウド様(大山社長)です。

60代〜70代で頑張ってる人を応援!(キイストン寄稿)

11月2日発行の夕刊フジ「over60(ロクマル)世代応援企業30」第5回(5/30社)は、ビープラウド様(大山社長)とそこで活躍されてる猿田留美子さん(60)です。
35歳から70歳までの男女から応募あり選考の結果、猿田さんが採用されました。

http://www.zakzak.co.jp/eco/news/181104/eco1811040001-n1.html

取材は弊社の元編集プロダクション社長で70歳の土金氏です!

(夕刊フジより)
「over60(ロクマル)世代応援企業30」の取材を70歳の元編集プロダクション社長の土金さんにお願いしております。
ライター


【氏名】土金哲夫(ツチガネテツオ)
【生年月日】昭和23(1948)年9月25日
PRバナー

(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)